【マンション編】マンション vs 一戸建 どちらがオススメ?②
2021/12/21
お世話になっております。
クラスコ売買営業課でございます。
クラスコ売買営業課でございます。
前回に引き続き、「マンションと一戸建てのどちらがよいのか」をテーマに
より比較がしやすいよう解説をしながらご説明致します。
今回はマンションの【メリット】部分について掘り下げていきましょう。
●マンション
【メリット】
①防犯性が高い

マンションには一戸建てにはない「オートロック」「防犯カメラ」の防犯設備がございます。
また最近では「宅配ボックス」があるマンションもあり、
大きなお荷物でも直接受け取らずに届けてもらう事が可能です。
女性の一人暮らしや小さなお子様のいらっしゃる家庭だと防犯面は気になる点だと思いますので、
検討のマンションが防犯設備に優れているかもチェックしてみると良いかもしれません。
②立地環境が優れている場合が多い

マンションは一戸建てと比べて利便性のよい場所に立っていることが多い傾向にございます。
そのため、マンション暮らしの方で車を不要としている方もいらっしゃいます。
また、人の集まるところに建築される事も多いので一定の需要があり、
資産価値低下の抑制力にもつながるのではないでしょうか。
③眺望が良好

こちらについては言わずもがな。
高層階から眺める事の出来る景色は一戸建てにはない魅力があります。
④維持管理が楽

マンションは管理人さんを雇って管理している事が多いので、
共用部の掃除等は自分達で行う必要がありません。
毎月の管理費はこういった管理人さんの人件費や共用部の電気代等で使用されております。
⑤資産価値が戸建てに比べて低下しづらい
まず、法律上の建物の耐用年数は下記の通りです。
木造:22年
鉄骨鉄筋コンクリート造:47年
これをイメージ図に置き換えると下記のようになります。

(※国土交通省「中古住宅流通、リフォーム市場の現状」より抜粋参照)
上記の図からも分かるように建物価値だけを見るとマンションの方が資産価値の低下が緩やかです。
いかがでしたでしょうか。
マンションの詳細なメリットついてご理解頂けましたか。
これから長期間お住まいされていくであろうお家となりますので、
良い部分も悪い部分もよく知った上でご検討頂ければと思います。
さて次回はマンションの【デメリット】についてご紹介致します。
お楽しみに!!!
弊社クラスコはお客様に寄り添ったご提案を日々心掛けております。
不動産購入・売却におけるご不明点等ございましたら、
まずは一度お気軽にご相談下さい。
■―――― 1分♪カンタン来店予約 ――――■
【WEBで来店予約はこちらをクリック】
https://baibai.crasco.jp/
【 電話で予約 】 076-222-1100
【メールで予約】 baibai@crasco.jp
・ご来店希望日時: 月 日 時
・ご連絡先電話番号:
■―――――――――――――――――――■
【クラスコ売買店舗情報】
●クラスコ本社
金沢市西念4-24-21
お客様一人一人の個別ブースを完備しております。
ご不明点等ございましたら、お気軽にご質問ください。
ご来店を心よりお待ちしております。