仲介手数料の簡単な計算方法
2020/03/24
仲介手数料の簡単計算方法
前回のコラムで不動産を購入する際に仲介手数料がかかる事を説明していますが
今回は仲介手数の簡単計算方法を説明いたします。
簡単計算方法
①売買金額が200万円超400万円以下の場合
売買金額×4%+2万円+消費税
②売買金額が400万円超の場合
売買価格×3%+6万円+消費税
これだけです!!
例
(1000万円×3%+6万円)×1.10=396,000円(税込)
(300万円×4%+2万円)×1.10=198,000円(税込)
このように簡単に計算できます!!
なぜこの計算式になるのか?
なぜ3%+6万円?なぜ4%+2万円?
そう思われる方へご説明いたします!!
~前回のコラム~
仲介手数料の金額
① 200万円以下の金額
金額×5%
② 200万円を超え400万円以下の金額
金額×4%
③ 400万円を超える金額
金額×3%
となります。
仲介手数料の計算方法
例えば、物件価格が1000万円の場合の仲介手数料を計算してみます。
① 200万円以下の部分
200万円×5%=10万円
② 200万円を超え400万円までの部分
200万円×4%=8万円
③ 400万円を超える部分
600万円×3%=18万円
物件価格1000万円の仲介手数料は上記のようになります。
簡単計算方法 (3%+6万円) 本来の仲介手数料
0~200万円 3% (6万円) 0~200万円 5% (10万円)
200~400万円 3% (6万円) 200~400万円 4% (8万円)
400~1000万円 3% (18万円) 400~1000万円 3% (18万円)
簡単計算方法と実際の仲介手数料は
黄色の部分で4万円
青色の部分で2万円の差額が出ます
この差額を調整するための+6万円なのです‼‼
以上‼‼
文章では伝わりにくい部分もあったかと思いますが
もっと詳しくという方はクラスコ本社までご来店ください‼‼